スラップスティックな日々

新潟県長岡市を拠点に展開するイノセントワークのハウスクリーニング・お掃除の事。徒然なるままに…。
-別アーカイブ  [ 2011-08- ] 

2011*08*27 Sat
19:56

大と小

 最近雨が降ったり、ずいぶん過ごしやすい気候になってきたので家庭菜園の水やりが随分楽になってきました。

ついつい水やりや菜園の世話をサボっていたら、こんなの発見しました。
新潟 清掃 
葉っぱの影で育ち過ぎたキュウリですけど・・・。

私愛用の35㎝スクイジーと同じですから、キュウリとしてはかなり巨大化しています。

ここまで大きくなると味が落ちてくるので食用には向きません。(もったいないですが)


長岡 清掃 
上は知人に頂いた大阪のお土産ですが、実はお菓子です。

比較する物が無いので分かりずらいのですが実物の1/2サイズの「ミニチュアたこ焼き風スナック」です。

味はソース味のスナック。結構普通でしたけど・・・。

わたしが子供の頃はよく「大が小を兼ねる」なんて言って大きい事に価値がありましたが、最近は小さい、かわいい、キュート、コンパクト、機能的、時代と共に価値観も変わってくるものです。

随分前、私が掃除業界に入った頃に比べると洗剤やワックスなんかは特に進歩していると感じてます。

洗浄力や美観はもとより作業効率も向上していると思いますが、このまま行ったらこの業界に明るい未来はないんじゃないか?って思ったりもします。

そろそろ掃除業界も新しい価値を創造する時期ではないかと思ったりしています。

イノセントワーク明日も営業します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長岡情報へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



*
未分類 ○ Trackback:- ● 本文:-○