スラップスティックな日々

新潟県長岡市を拠点に展開するイノセントワークのハウスクリーニング・お掃除の事。徒然なるままに…。
-別アーカイブ  [ 2014-04- ] 

2014*04*23 Wed
01:56

最近辞めた事

4月も下旬になって、3月末の増税前買いだめ狂想曲がちょっと懐かしくも感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

消費税8%が日常になっても、やっぱり世界は何事も無かった様に回って行くのです。

本当は確実に何かが変わっているのに、ただそれに気付かないだけかもしれませんけどね。



消費税が上がった事が原因ではないのですが、私は最近長く続けていた習慣を幾つか辞める事にしました。

一つは喫煙の習慣を辞めました。

時代遅れなのは重々承知の上ですが、つい最近まで実はヘビースモーカーでした。

タバコは税負担が6割を超える商品ですから、私は高額納税者だった訳です。

増税前、コンビニのレジ前には「大量に買い置きしといた方が良いよ!」と言わんばかりにタバコがカートン積みされてたのを見て、何かばかばかしくなってしまってね。

「そこまですすんで税金払いたくないわ!」って感じです。(笑)

健康の為とか、そういった理由では一切ないですね。



ただ、何か違和感を感じたりもします。

随分と前にギャンブルも辞めちゃいましたしね。それでタバコも辞めて。

「オレってこんなに真面目なキャラだったっけ?」って感じなのです。

若い頃は随分とやさぐれた感じで「サトウ君って、雰囲気が寺山修二に似てる!」なんて言われたもんです。(笑)

今はまったくそんな雰囲気無くなってしまいましたね。(笑)




もう一つは髪の毛を染めるの辞めました。

私、実は若白髪で20歳頃からゴマ塩みたいに白髪が混じっていたで20代中盤くらいからずっと髪を黒く染めてました。

自分を若く見せようと思ってた訳でもなく、髪の毛染めだすと辞めるタイミングが分からなくなってくるもので。

ちょっとしたカミングアウトですけど。(笑)

ただ、歳とってるのに必死に若図作りしてるように見られるのもなんかねぇ~。

今は美魔女なんかがもてはやされているようで、実年齢より若く見られる事が良い事みたいな風潮ですが、どう思います?

私はちょっと気持ち悪く感じますがね…。

三浦和良やイチローなど40歳を過ぎたアスリートが白髪(老い)を隠さずにプレーする姿の方がむしろカッコ良く感じたりします。

いっその事、坂本龍一かアンディー・ウォーホールみたいな白髪にならないかな。

ただ、今のところおおむね評判良くないですね。(笑)

特に女性には(笑)



私の近況報告のような話ですが、過渡期を迎えてるって事です。

これは仕事を含めたいろんな意味でですけど。

意味深ですな。













スポンサーサイト



*
未分類 ○ Trackback:- ● 本文:-○